
まず初めに断言します!
ハウスメーカーの10年点検で
延長保証なんて付ける必要はありませんよ!
この記事では、マイホームの外壁塗装をご検討中のあなたに、ぼくの経験からのアドバイスをさせていただきます!
結論としては、下記の外壁一括見積もりサイトを利用してくださいというものです。
もしあなたにお時間があり、なぜ一括見積もりサイトを使うのがベストなのか?その理由や、上記のサイトに関する詳細情報をお知りになりたいのなら、ぜひ最後までお付き合いください!
ちなみに、この記事の最後にぼくの場合のハウスメーカーの修繕見積もりと、実際に工事したときの見積額を公開しちゃってます!
あらためまして晴男(Hallo)です!
ぼくはマイホームを建てて13年が経ちました。
ハウスメーカーの10年点検で目ん玉が飛び出るような見積もりを見て、
もっと安く外壁修繕をする方法はないかと試行錯誤しました。
その経験からのアドバイスをさせていただいてます。
ちなみに、ご紹介するサイトはアフィリエイトサイトになっております。
あなたが、サイト内のクリック先のサービスをご利用いただくと、
わたしに広告料が入ります。
この広告料によって、わたしは家族を養っております!
だからこそ、内容に嘘偽りはございません。
あなたのためになるように、過去の自分の体験談や
現在の状況をネットで調べて情報を発信しております。
ただ、このサイトでご紹介しているサービスが、
必ずあなたのお役に立つともいい切れません。
それをご理解いただき、また
「本気でマイホームの修繕を格安で済ませたい!」
と考えている場合のみ、記事を読みすすめて下さい!
ちなみにわたしに広告料は入りますが、
あなたにご負担はございませんので安心してご利用下さい!
あなたがマイホームを格安で修繕して
末永く幸せに暮らせるお役に立てたら幸いです!
外壁塗装は、ただ家を美しく見せるためだけではありません。実は、家の耐久性を保ち、雨風や紫外線から家を守るために欠かせないメンテナンスなのです。特に、日本の気候は湿気が多く、外壁が劣化しやすいため、定期的な塗装が家を長持ちさせる鍵となります。
では、外壁塗装はどのタイミングで行うべきなのでしょうか?多くのハウスメーカーでは、定期点検を実施しており、その際に「そろそろ塗装が必要」と言われることがあります。しかし、そのままハウスメーカーに依頼すると相場より高くなるケースもあるため、事前に外壁塗装の相場を把握しておくことが大切です。
一般的に、外壁塗装の相場は30坪の一戸建てで80万円〜150万円程度とされていますが、これは塗料の種類や業者によって変動します。特に、ハウスメーカーが提示する金額は、施工の質が高い一方で、一般的な塗装業者と比べると割高になることが多いです。そのため、相場をしっかり理解し、最適な方法で依頼することが重要になります。
「うちの家、そろそろ外壁塗装が必要かも…」と思ったとき、まず確認したいのが、ハウスメーカーの定期点検です。ハウスメーカーでは、建築後10年・15年・20年といったタイミングで定期点検を実施しており、外壁の状態を細かくチェックしてくれます。この点検結果をもとに、「そろそろ塗装した方がいいですよ」と提案されることが多いのです。
このとき、見逃せないのが保証延長の仕組みです。ハウスメーカーの中には、外壁塗装を自社で行うことを条件に保証を延長するケースがあります。例えば、「自社指定の塗装業者で施工すれば保証をさらに10年延長」といったプランを提供していることがあります。
しかし、ここで注意すべきなのが、ハウスメーカー経由の施工は相場より高くなりがちという点です。一般的な塗装業者に依頼すれば100万円程度の工事が、ハウスメーカー経由だと150万円以上になることも。そこで、定期点検の結果を活用しつつ、相場と照らし合わせながら、よりコストパフォーマンスの良い選択をすることが重要です。
外壁塗装の費用を抑えるためには、相場を把握し、複数の業者から見積もりを取ることが欠かせません。相場を知ることで、「この業者は適正価格か?」「ハウスメーカーの見積もりは高すぎないか?」と判断できるようになります。
では、どうすれば相場に合った業者を選べるのでしょうか?
複数の業者に見積もりを依頼する
外壁塗装は業者によって価格が大きく異なります。同じ30坪の住宅でも、業者Aでは100万円、業者Bでは120万円というように差が出ることがあります。そのため、最低でも3社以上に見積もりを依頼し、価格やサービス内容を比較することが大切です。
相場より極端に安い業者には注意
「他社より50万円も安い!」という業者がいた場合、手抜き工事のリスクがあります。適正な価格で、適切な施工をしてくれる業者を選ぶことが、長持ちする外壁塗装のポイントです。
保証内容を確認する
外壁塗装には5年〜10年の保証が付くことが一般的です。しかし、保証内容は業者によって異なるため、保証範囲や条件をしっかり確認しましょう。特に、ハウスメーカーの保証延長と比べ、一般業者の保証内容がどのように異なるのかを比較することが重要です。
外壁塗装を依頼する際に、ハウスメーカーにそのまま頼むのが本当に最適なのか、よく考えることが重要です。確かに、保証延長のメリットはありますが、その分相場より高額になりがちです。一方で、地元の業者や専門業者に依頼すれば、適正価格で高品質な施工を受けられる可能性があります。
しかし、数多くの業者の中から、自分で最適な業者を選ぶのは大変ですよね。そこでおすすめなのが、外壁塗装の一括見積もりサイトです。
このあとにご紹介する一括見積もりサイトは、全国の優良塗装業者と提携しており、簡単な入力だけで複数の業者から見積もりを取ることが可能です。
一括見積もりを利用するメリットとしては、
・無料で複数の見積もりがもらえる
・実績豊富な優良業者のみが登録
・価格だけでなく、施工内容や保証も比較できる
などがあります。外壁塗装の相場を知り、自分に合った業者を見つけるためにも、まずは一括見積もりを試してみましょう。ハウスメーカーの定期点検を活用しつつ、最適な選択をすることで、お得に外壁塗装を行いましょう!
それでは、こちらにおすすめの外壁塗装一括見積もりサイトをご紹介します。
こういうサイトを使うもう一つのメリットとして、外壁塗装に関する助成金の情報も手に入るのもポイントですね!
是非活用して、お得に大事なマイホームの修繕をしてくださいね!
営業無しで相場確認できる「ホームプロ」 | |
|
|
ホームプロは、2001年からサービスを提供していて、いまでは100万人が利用しているリクルートグループ運営の日本初のリフォーム会社紹介サイトです。 |
|
その場で相場確認なら「ヌリカエ」 | |
|
|
外壁・屋根塗装の優良業者紹介サービスです。サイト利用者数65万人以上、提携社数4,500社以上で、全国47都道府県に対応しています。 |
|
チャットでカンタン相場確認なら「ぬりマッチ」 | |
|
|
完全無料で外壁・屋根塗装の価格比較ができるサービスです。市区町村を入力するだけで、地域の優良業者を紹介してもらえます。 |
|
「ハピすむ外壁塗装」で10万円ゲット! | |
|
|
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪の方限定で利用可能のサイトです。簡単な質問に答えるだけで相場価格を確認でき、最大10万円のギフトカードが当たるチャンスもあります。 |
さいごにぼくの経験からのアドバイスですが、
一括見積もりとはいっても、1サイトだけでは
割と心もとない件数の業者さんしか手を上げてくれません。
できれば一度に複数サイトを利用されたほうが
後々面倒がなくていいかと思いますよ!
ちなみにぼくは5件利用しました(笑)!
お陰でハウスメーカーの260万円の見積もりが、
120万円になりましたよ(笑)!