
最近家の外壁を見て、こんな事気になりませんでしたか?
上記のチェックが一つでも当てはまったら、外壁の再塗装の時期ですね!
そもそも外壁の塗装は、10年で再塗装をしないと塗装の役割を果たさなくなってきます。
塗装の役割というのは、外観を美しくするのはもちろんのこと、実は雨水や湿気に弱いサイディング(外壁材)や、家自体の駆体を、水や湿気、コケや汚れから守るのもその重要な役割なんです。
そしてその塗膜自体も、紫外線その他によって劣化してしまうので、およそ10年で再塗装の必要性がでてくるのです。
また、これはぼくが実際に塗装会社の人何人かに聞いたんですが、新品のサイディングに塗られてる塗装は、スプレーの吹付けで塗るので、塗膜も薄いし最低限の塗料なので、どうしても寿命が短いそうです。
再塗装の際は、ローラーでかなり厚めに塗りますので、再塗装後は15~20年くらいは、塗料や環境条件によってはイケるそうです。
※画像はイメージです
これは実際再塗装してもらえばひと目でわかるくらい、塗膜の厚さは違います!
しかも表面がキレイ!
ちなみにぼくは横浜の公共事業の現場代理人を努めていたことがあり、その際よく膜厚計で塗膜チェックもしてました。
そのぼくが言うんですから間違いございません!
そして再塗装後は、塗料の能力で汚れも雨などで自然に流れ落ちますし、コケも生えにくくなりました。
だから、外壁洗浄する必要もなくなりました。
実は外壁は、塗料がしっかりその役割を果たしてるうちは、汚れなどあまりつかないそうです。
最近の塗料は非常に性能がいいので、汚れがつきにくかったり、雨で洗い流れたりといろいろその成分に工夫がされているんです!
おそらくあなたも家を建てたばかりの頃は、それほど外壁の汚れって気にならなかったんじゃないでしょうか?
最近汚れが気になりだしたのは、単純に年数が経って汚れが溜まってきたのではなく、塗膜の劣化によって、汚れがつきやすくなったんですよ。
しかも、汚れが気になりだすと、ゴシゴシ擦って洗いませんでしたか?
ましてや高圧洗浄なんてしてしまうと、弱った塗膜がポロポロ剥がれてしまって追い打ちです!
※画像はイメージです
その弱った塗膜から少しずつ湿気や水が染み込んで、内部のサイディングがぐずぐずになってしまうんです。
はじめはヘアークラックという、よーく見ないとわからないようなヒビ割れだったり、タッチアップの跡みたいなシミだったりなんですが、知らずに放置していくと、最終的にはサイディングの張替えが必要になって、とんでもない工事費が取られてしまいます!
※画像はイメージです
そんな頃に、ハウスメーカーがやってきて10年点検をしてくれるんですね!
そして、修繕が必要な箇所をピックアップして見積もりを作ってくれるんです!
「うちでこの修繕を全部やってもらえれば、保証を10年延長できますよ!」
っていう謳い文句とともに。
そして、その見積もりを見て、ぼくたちは
目ん玉飛び出て心臓止まるような思いをするわけです(笑)!
って、笑い事じゃないんですよ!
これをいきなり払えってのは、普通のサラリーマン家庭にはちょっとキツイものがありますよね?
修繕費の積み立てなんて、日々の生活費でいっぱいいっぱい
ぼくだってガンバって生きてきたんだー!
って、叫んだところで現実は何も変わりません(泣)。
どうしようか悩みながら日々を過ごしていましたが、10年目の修繕は先送りすればするほど、状況は悪くなります。
どうなるのか?
先程も言いましたが、サイディングにはじめから塗られてる塗装の塗膜は、非常に薄いです。なので、10年も経つと塗膜の役割は果たさなくなってきます。
そうなるとどうなるのか?
※画像はイメージです
うちの外壁にも、たしかにヘアークラックが入ってるし、
雨水が染み込んだシミもある。
どうすればいいのか?
色々悩んだ末、
「そもそもハウスメーカーの延長保証が本当に必要なのか?」
を疑い始めました。
そうすると、新たな希望が出てきたわけです。
実はもっと安く工事してくれる業者さんがあるんじゃね?
・・・というわけで、ぼくは複数の業者さんから見積もりを取ることにしました。
そうすることにより、相場感もわかって、もしかしたらハウスメーカーの見積もりがボッタクリかどうかもわかると思ったんです。
この考えは大成功でした!
複数業者さんの見積もりを取ることで次の3つのことが判明しました!
まず1つ目は、やはりハウスメーカーは業者さんが出してきた見積もりに上乗せしてるってこと。まぁ、ある程度予想できましたし、安心を買うっていう点では致し方ない点もありますよね。
で、2点目が修繕工事がかなりオーバースペックだということ。
「今そこまでやらなくてもいいじゃないの?」
ってことまでやってるんですよ。
たしかにこれも、今後の延長保証をつけるためには、今、修繕しなくちゃいけないってことも、わからなくはないんですがね…。
そしてさいごの3つ目ですが、これが意外だったんです!
じつはぼく、比較がしやすいようにハウスメーカーさんの見積もりを業者さんに渡して、
「同じ工事で見積もりをしてください。」
って頼んだんですね。
なので、あまり必要ない工事もあったんですが、その見積もりの内訳をよくよく見て気がついたんです。
屋根・外壁工事の項目がやたら安い業者さんがあるってことに!
「なんでだろう?」
ってよくよく見てみると、足場設置工事費がサービスって書いてあるんです!
足場設置工事費って、外壁塗装の見積もりの中でも割と大きな部分を締めてるんですよ。他の業者さんの見積もりでは。
それがサービスですと!?
不思議に思ったので、直接その業者さんに聞いてわかりました。
本来足場作業は、足場専門の業者さんが請け負って工事します。なので、要は中間マージンも入りますし、それなりに高額になってしまうんです。
足場工事費には、設置解体作業費の他に、一日ごとの足場材のレンタル料もかかっているんです。ですので、塗装業者さんにしてみれば、予想外に工事が長引いたからって、後からレンタル料の上乗せ分を請求されたらイヤじゃないですか?
当たり前ですよね。そうなったからって、こちらには後から追加請求なんてできないんだから。
そうなると、あらかじめ多めに取ったり、まぁどんぶり勘定的になってるんですね。
ところがその業者さんは、自分のところで足場を組むっていうんです。その方が安いし、自分たちが工事しやすい足場を組めるからだそうです。
足場屋さんに頼むと、たまに足場が邪魔で塗装できないところがあったりするそうです。そのたびに足場屋さんを呼んで直してもらったら、プラスで料金取られちゃうので…。
じゃぁ、一体そういう場合ってどうなってるんでしょうね?
知らない方が良い情報かもしれませんね(笑)。
でも、その業者さんは、自分たちで足場の組み換えもできるのでなんの問題もないということ。
つまり、安い上に施工状況も良好になる!
こんないいことないじゃないですか!
重要ポイントなので、もう一度実際にぼくが取った見積もりの一部を大公開しちゃいますので、よく確認してくださいね!
かたや、
「足場仮設料:32万円」
かたや、
「足場仮設料:サービス」
って書いてあるのわかります(笑)?
サービスですよ、サービス!
32万円が!
いかがですか?
あなたも32万円、
サービスされたくないですか(笑)?
ちなみに、この他のオーバースペックな部分を削っていったところ、ハウスメーカーの見積もりより90万円強安くなりました!
これだけ差があれば延長保証もあきらめがつくってもんです。
しかも、修繕工事自体にも、その工務店さんの保証が付きますので、ハウスメーカーの延長保証がなくなってもそれほどビビることはないんですよ!
しかもですよ!?
あなたのお住いの自治体やタイミングによっては、助成金が20万円位受けられるかもしれないし、ローン控除も受けられる可能性があります。
そしてもう一つ、ある条件を満たせば10万円の補助金ももらえる可能性大!ある条件については、後ほどお話します!
って、ことはですよ?うまくすればハウスメーカーの見積もり価格から余裕で100万円以上節約できるってことですよね?
ただ、一点注意なのは、見積もりを比較するときに、塗装料金そのものが安い場合は使う塗料の品質が悪い可能性もあるので、どんな塗料かはネットで調べたりするといいかもですね。
さて、やり方次第ではハウスメーカーの見積もりから100万円近く節約できるのかはおわかり頂けたと思います。
ぼくのときは残念ながら、タイミングが合わず自治体の助成金はすでに予算満了で終わってしまっていました。
それでもこの方法を利用すれば、100万円近い節約ができるんです!
これに助成金が加わったら、そーとー格安で外壁再塗装の工事できますよね?
※画像はイメージです
ただ、ネックがかなりたくさんの見積もりを取らなけれいけないということ。
あなた、10社に見積もりを請求する自信あります?
ないですよね!
あたり前です!ぼくだってムリです!
じゃぁどうするか?
今は便利なサービスがあるんですよ!
外壁塗装一括見積もりってサイトが!
ただね、ぼくも一回変なサイトに登録しちゃって、その途端理由のわからない業者から携帯にジャンジャン電話かかってきたことがあるんですよ。
リフォーム業者の一括見積もりサイトに登録したのに、なぜか引越センターから電話がかかってきたり、中古車センターからかかってきたり…。
これっていわゆる個人情報漏えいですよね。
おそらく売り飛ばされちゃったんですよ。ぼくの名前と携帯番号の情報が。しばらくウザい電話がかかって困りました。
なので、あなたにはそんな思いをしてもらいたくないので、安心して利用できる外壁塗装一括見積もりサイトを何点かピックアップしてご紹介します!
どうぞご安心して、ご利用ください!
まず実際にぼくも利用した外壁塗装一括見積もりサイトをご紹介します!
あ、いい忘れましたが
ここでご紹介するサイトは
もちろん全部無料ですので
ジャンジャン利用してください!
全部利用したいなら
1度全てのリンクを長押しして
全部のリンク先を開いてください!
利用の仕方はとってもカンタン!
下の画像か「今すぐ見積もり依頼!」をクリックして、公式ページに飛んだら、後はカエルや女性やロボットたち(笑)の質問に答えていくだけです!
ものの2~3分で終わっちゃいますよ!
次にご紹介する一括見積もりサイトはコチラ!
時間に余裕がある方、とにかくたくさん見積もりが欲しい方、地方なので一つの見積もりサイトでは、あまり見積もりの数が集まるか心配な方は、以下の2つもご利用ください!
自分とこで足場仮設ができるなんて
レアな業者さんを見つけようと思ったら、
ぼくの経験上やっぱり4~5サイトは
利用するのがおすすめです!
複数サイトに登録したいなら
1度全てのリンクを長押しして
全部のリンク先を開いてください!
先程も言いましたが、
補助金は早いものがちになります!
その自治体の予算に達したら、そこで終了です。ぜひ一刻も早く調べてみてください!
しかも、さっきちょっとお話しましたが、東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪の方限定で利用可能のサイト、「ハピすむ外壁塗装」経由で成約すると、10万円がもらえます!
なので、「ハピすむ外壁塗装」補助金+地域の助成金で最大30万円外壁塗装代が節約できます!
補助金は自治体によって違うし、しかも年に何件と限定してるところもあリますので、とにかく早いもの勝ちだということは忘れずに!
また、補助金以外にも、実はリフォームでローンを利用すると、住宅ローン減税が使える場合があります。
どちらも色々条件があり、素人が一から勉強するにはムリがあります。
ぜひ無料の一括見積もりサイトを利用して、カンタンに相場から補助金から減税まで調べてもらいましょう。
その上で相見積もりで価格競争させちゃえば、
ハウスメーカーの見積もりから、余裕で
100万くらいは安く修繕できますよ!
「いま、忙しいから後で申し込もう!」
なんて思ってると、ズルズルいつの間にか何日も、何週間も、何ヶ月も過ぎていて、気がついたら外壁塗装どころかサイディング張り替えなきゃいけない状態になっちゃうかもしれませんよ!
外壁塗装の助成金だって、他の誰かにどんどん取られていっちゃいますよ!
そうしたら外壁塗装を助成金プラスアルファで100万円安くするどころか、工事費が倍以上のかかっちゃうかもしれません!
せっかくここまでお読みいただいたのですから、↓からあなたの街の外壁塗装の相場と助成金くらいは調べてくださいね!
今すぐわかりますよ!
北海道・東北 | |
---|---|
北海道 | 青森県 |
岩手県 | 宮城県 |
秋田県 | 福島県 |
山形県 | |
関東 | |
東京都 | 神奈川県 |
千葉県 | 埼玉県 |
茨城県 | 栃木県 |
群馬県 | |
中部 | |
愛知県 | 静岡県 |
石川県 | 新潟県 |
長野県 | 岐阜県 |
福井県 | 富山県 |
山梨県 | |
関西 | |
大阪府 | 兵庫県 |
京都府 | 滋賀県 |
奈良県 | 三重県 |
和歌山県 | |
中国・四国 | |
広島県 | 岡山県 |
鳥取県 | 島根県 |
山口県 | 香川県 |
高知県 | 愛媛県 |
徳島県 | |
九州・沖縄 | |
福岡県 | 長崎県 |
熊本県 | 佐賀県 |
宮崎県 | 大分県 |
鹿児島県 | 沖縄県 |
さいごまでお付き合いいただき、
ありがとうございました!
あなたのおうちの外壁が
格安でピカピカになることを
心から祈っております!