
外壁の汚れって
実は塗膜がちゃんとしてれば
気にならないはずなんです。
もし汚れが気になるなら、
それはもう再塗装の時期かもしれませんよ?
「自宅の外壁の汚れが気になってきた…」
長年住んでいると、雨風や紫外線、ホコリなどの影響で家の外壁はどうしても汚れてきます。特に、カビや苔が生えてしまうと、見た目が悪くなるだけでなく、建物自体の劣化も早めてしまうことがあります。そんなときに、「自分で高圧洗浄機を使って外壁をキレイにしよう!」と思う方も多いのではないでしょうか。
確かに、ホームセンターやネットショップで手軽に高圧洗浄機を購入できる時代になり、DIYで外壁を洗浄する人も増えています。しかし、安易に自己流で高圧洗浄を行うと、思わぬトラブルを招く可能性があるのです。
「高圧洗浄って簡単そうに見えるけど、本当に大丈夫?」
高圧洗浄機は水の勢いで汚れを吹き飛ばす便利な道具ですが、使い方を誤ると以下のようなリスクがあります。
【1. 高圧洗浄は塗膜を傷める】
外壁塗装には、建物を雨風から守るための「塗膜」が施されています。しかし、高圧洗浄で強い水圧をかけると、この塗膜がどんどん剥がれてしまうことがあります。もし、洗浄後に再塗装をしないと、サイディングが直接雨風にさらされ、劣化が早まってしまいます。
【2. 予想以上に大変な作業】
「高圧洗浄機で水をかけるだけ」と思っている方も多いですが、実際にはかなりの労力を要します。
- 長時間水を噴射し続ける必要があるため、腕が疲れる
- 屋根や2階部分の洗浄は、自分で行うのがほぼ不可能
- 脚立やはしごを使うと、転倒・落下のリスクがある
【3. 近隣トラブルの可能性】
高圧洗浄機を使用すると、大量の水しぶきが飛び散ります。そのため、以下のような問題が発生しがちです。
- 近所の家や車に水が飛び、クレームを受ける
- 洗濯物が干されている日は作業できない
- 自分自身がびしょ濡れになる
【4. 外壁を傷つけてしまう】
高圧洗浄機の水圧は非常に強力で、タイルですら角が欠けるほどの威力を持っています。素人が加減を知らずに使用すると、サイディングを傷めたり、外壁にひび割れを作ってしまったりすることもあります。
【5. 高圧洗浄機の保管場所に困る】
高圧洗浄機は意外と大きく、ホースや電源ケーブルもかさばるため、収納場所に困ることがあります。年に1回使うかどうかの機器を家に置いておくのも、スペースの無駄になりがちです。
ちなみにぼくは10年目の点検の時
壁のまだらのシミについて業者さんに訪ねました。
業者さんが言うには、
おそらく自分で高圧洗浄かけたせいで
ところどころ塗膜が薄くなって
そこから、雨水が侵入してシミになってるということでした。
まだ、しみになり始めだから補修が聞きましたが、
もう少しダメージを受けてたらサイディングを張り替えるハメになってました!
高圧洗浄機
すぐさま捨てました(笑)!
「それならプロに頼んでしまおう!」
これらのデメリットを考慮すると、やはり外壁の洗浄はプロに任せるのがベストな選択です。プロの業者であれば、適切な水圧で洗浄を行い、塗膜を傷つけることなくキレイに仕上げてくれます。また、足場を組んで2階部分までしっかり洗浄してくれるので、仕上がりにも差が出ます。
「でも、業者に頼むと高いのでは?」
確かに、大手の業者に頼むと費用が高額になることもあります。しかし、一括見積もりサイトを利用すれば、複数の業者から見積もりを取ることができ、適正価格でサービスを受けることが可能です。
一括見積もりを利用するメリット:
- 複数の業者を比較できる
- 価格の相場がわかる
- 最安値の業者を見つけやすい
「今すぐ見積もりを取って、手間なくキレイな外壁を手に入れよう!」
外壁の汚れが気になるなら、DIYで高圧洗浄をするよりも、プロの業者に依頼するのが安心・安全です。
ちなみに再塗装から3年経ちますが
まだ壁はピカピカです!
ちょっといいペンキにしてもらったので
雨で自動的に汚れが落ちるんです!
最近のペンキは性能がスゴいですよ!
業者によっては、洗浄だけでなく、外壁の点検や補修もセットで行ってくれるところもあります。この機会に、家のメンテナンスを見直してみるのも良いかもしれません。
まずは、一括見積もりで最適な業者を見つけて、手間なくキレイな外壁を手に入れましょう!
それでは、こちらにおすすめの外壁塗装一括見積もりサイトをご紹介します。
こういうサイトを使うもう一つのメリットとして、外壁塗装に関する助成金の情報も手に入るのもポイントですね!
是非活用して、お得に大事なマイホームの修繕をしてくださいね!
営業無しで相場確認できる「ホームプロ」 | |
|
|
ホームプロは、2001年からサービスを提供していて、いまでは100万人が利用しているリクルートグループ運営の日本初のリフォーム会社紹介サイトです。 |
|
その場で相場確認なら「ヌリカエ」 | |
|
|
外壁・屋根塗装の優良業者紹介サービスです。サイト利用者数65万人以上、提携社数4,500社以上で、全国47都道府県に対応しています。 |
|
チャットでカンタン相場確認なら「ぬりマッチ」 | |
|
|
完全無料で外壁・屋根塗装の価格比較ができるサービスです。市区町村を入力するだけで、地域の優良業者を紹介してもらえます。 |
|
「ハピすむ外壁塗装」で10万円ゲット! | |
|
|
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪の方限定で利用可能のサイトです。簡単な質問に答えるだけで相場価格を確認でき、最大10万円のギフトカードが当たるチャンスもあります。 |
【PR】上記のリンク先はアフィリエイトシステムを利用しています。
さいごにぼくの経験からのアドバイスですが、
一括見積もりとはいっても、1サイトだけでは
割と心もとない件数の業者さんしか手を上げてくれません。
できれば一度に複数サイトを利用されたほうが
後々面倒がなくていいかと思いますよ!
ちなみにぼくは5件利用しました(笑)!
お陰でハウスメーカーの260万円の見積もりが、
120万円になりましたよ(笑)!